検索

オリジナルアロマキャンドル入荷しました
雪や臨時休業が重なり久しぶりのオープン日^ ^ 風は冷たいですが太陽が燦々と気持ちの良い冬晴れです。
写真はThis___でとても人気のAtelier Muguet のオリジナルブレンドの香りを使って頂いて作って頂いた
megumi tsukazakiの陶器のアロマキャンドルです。
This___ではこの香りをいつも店内で使っていますが香りに引き寄せられるように来て頂くお客様も多く人気の香りです。
megumitsukazakiの陶器の器の質感がとても素敵です。
サイズは3サイズありますのでプレゼントにもとてもオススメです。
是非ご覧ください 世田谷・松陰神社前駅の商店街にある、
くらしのものとこどものもの、
そしてコーヒーのある小さなお店
This___ ディス #this___tokyo
東京都世田谷区世田谷4-2-15
東急世田谷線「松陰神社前」駅 徒歩1分
4-2-15 Setagaya Setagaya-ku Tokyo
・ #入荷情報 #キャンドル

pejiteさんのウッドプレート
新年最初にご紹介するのは、新年ふさわしい素敵なこちらのウッドプレート。
栃木県益子の pejite さんのオリジナルで制作されているウッドプレートです。
pejiteさんのプレートは木本来のカケや
表情、色などをそのまま活かして作られていて一つと同じものはありません。
・
アンティークの器を選ぶ様に、その表情を見てお気に入りの子を選んでください。
This___は本日より営業致します。
今週は日曜日、月曜日もオープンしていますので三連休、是非お出かけ下さい^ ^ open 11:00-18:30
1月6日sat open
1月7日sun open
1月8日mon open
1月9日tue open
世田谷・松陰神社前駅の商店街にある、
くらしのものとこどものもの、
そしてコーヒーのある小さなお店
This___ ディス #this___tokyo
東京都世田谷区世田谷4-2-15
東急世田谷線「松陰神社前」駅 徒歩1分
4-2-15 Setagaya Setagaya-ku Tokyo
#this__

あけましておめでとうございます
新年明けましておめでとうございます。 昨年は沢山のお客様にThis___にご来店頂き本当にありがとうございました。 6月にオープンして約半年。
あっという間に過ぎましたが、その内容は濃く深く、沢山の素敵なお客様に出会い、また学ばせて頂いた半年でした。
昔ながらの商店街で育った私が数年前、はじめて東京で住んだこの街でした。 懐かしい自分の育った商店街と似ていて嬉しかったのを覚えてます。
数年後ここに場をつくる事が出来るとは思ってもいませんでしたが、ずっと見てきたこの商店街に場を作る事で、今まではすれ違っていただけかもしれやい何十年もこの地に住まれてる方ともお話しさせて頂いたり、昨日引越して来た方、遠方の方、海外から来られた方など本当に沢山の方々のお話しを伺う事がとても楽しいです^ ^
まだ産まれてもいない卵を暖めてる状態の手探りな日々ですが、来年もみなさまに楽しんで頂ける場を一生懸命に作っていきたいなと思っています。
機会がありましたら是非お立ち寄り下さい^ ^ open 11:00-18:30
1月6日sat open
1月7