検索

malta 押し花フレームワークショップ/販売
This___ではイベントの装花などでお世話になっている世田谷・羽根木にあるフラワーショップ「malta(マルタ)」のフローリスト布山瞳さん。 以前からmaltaさんに飾られている押し花のフレームがとても素敵で、いつかワークショップをして頂きたいなと思っていました。 今回、This___でも常設で置かせて頂いているデンマークのデザインスタジオMOEBEのフレームに、押し花にした植物をアレンジするワークショップを開催いたします。 お申し込みフォームはこちら。 またワークショップだけではなく、maltaで人気の「お散歩セット」というのアレンジのセットのお花の販売と、これからの季節ドライになっていく姿を楽しんで頂けるスワッグの販売も同時に開催致します。 販売するお花はどなたでもご購入可能ですので是非秋のお花も楽しみにいらしてください! malta 押し花フレームワークショップ 【開催日時】 ・9月9日(木) 午後の部のみ 13:00〜(所要時間1時間〜1時間半) 各8名 ・9月10日(金) 午前の部 10:00〜(所要時間1時間〜1時間半)


「FRAMA」 POP UP / 家具受注会
日々暮らす空間をより上質にする、洗練された家具… 身体をケアする天然由来のナチュラルなアポセカリーアイテム… 昨年、まるでコペンハーゲンのFRAMAの空間がこの場所に舞い降りたような空間に、とても好評頂きましたデンマークのデザインスタジオ「FRAMA」のアポセカリーアイテムのPOP UP及び、家具のオーダー会を今年も開催いたします。 【FRAMA 家具受注会、POPUP】 9月17日(金)〜25日(日) 水日休み 12:30-18:00 This___2nd(This___店舗真向かい) ※水・日曜日は定休日 ※期間中はThis___、This___2nd共に営業しております。 デンマーク・コペンハーゲンをベースに活動しているデザインスタジオ「FRAMA(フラマ)」の家具受注会、ならびに昨年日本に初上陸したボディケアやフレグランスなどのアポセカリーアイテムを販売いたします。 ●FRAMA クリエイティブディレクター・Niels Strøyer Christophersen (ニルス・S・クリストファーセン) を中心に、2011年に設立さ


【開催延期のお知らせ】榊麻美植物研究所 盆栽販売会・ワークショップ
【開催延期のお知らせ】 大変恐れ入りますが、下記日程で開催予定でした【榊麻美植物研究所 盆栽販売会・ワークショップ】ですが、諸事情により延期することとなりました。 楽しみにお待ちいただいていた方々も多い中、大変申し訳ございません。 また時期を見て、来年春頃に開催できたらと考えております。何卒ご理解のほど、よろしくお願いいたします。 榊麻美植物研究所 盆栽販売会 【会期】9月3日(金)〜9月11日(土) 水日休み 榊さん在店日:3・4・11日 12:30-18:00 【場所】This___2nd(This___店舗真向かい) まだまだ暑い日が続いておりますが、涼を感じられるイベントのお知らせです。 This___では毎回盆栽づくりのワークショップで人気の榊麻美植物研究所、榊さんの盆栽。今回の販売会では、実際に榊さんが丁寧に育て、しつらえられた美しい盆栽たちをご購入頂けます。 今回の展示では置きの盆栽に加え、今年新たに榊さんが作られた、吊りものの盆栽たちもご覧いただけます。 上から吊られた盆栽はふわふわ浮いているようで、これまた新たな魅力を感じます。


__ito__ 2022 SS 受注アイテム
【会期】8月20日(金)〜24日(火) 12:30-18:00(会期中休みなし) 【場所】This___2nd (This___店舗真向かい) ※8月21日(土)11:00〜インスタライブ(予定) ※8月25日(水)〜29日(日) オンライン受注会(予定) 今回のExhibitionでは_ito_ のデザイナー門井里緒の大切な友人である川勝慶子さんが手掛けるジュエリーブランド、lumpとの同時開催となります。普段は京都を拠点に活動されており、都内で実物をお手に取って頂ける貴重な機会となります。 そして、昨年__ito__のインタビュー特集記事を掲載頂いたマガジンa quiet dayも販売致します。 イベント詳細はこちら 悠遠なる、私の少年
2022 Spring Summer 「あなたの前世はね、砂漠の真ん中で鷹を飛ばす仕事をする孤独な少年です」 昔占い師の方に言われた言葉。 暑い季節を迎える度に 本当に居たのかも分からない 空想の中の彼を思い出す。 悠遠なる、私の少年。 来年から少しずつ体制を変化させて行こうと考えた時に 彼の存在か


_ito_ Exhibition/ Lump Exhibition
【会期】8月20日(金)〜24日(火) 12:30-18:00(会期中休みなし) 【場所】This___2nd (This___店舗真向かい) ※8月21日(土)11:00〜インスタライブ(予定) ※8月25日(水)〜29日(日) オンライン受注会(予定) ブランドデビューからThis__にてExhibitionを開催し、一点ものと受注製作にてお洋服を発表している友人であり尊敬するデザイナーでもある 門井里緒 のブランド _ito_ のSSお洋服の展示、販売、受注のExhibitionを開催いたします。 今回のExhibitionでは_ito_ のデザイナー門井りおの大切な友人である川勝慶子さんが手掛けるジュエリーブランド、lumpとの同時開催となります。普段は京都を拠点に活動されており、都内で実物をお手に取って頂ける貴重な機会となります。 そして、昨年__ito__のインタビュー特集記事を掲載頂いたマガジンa quiet dayも販売致します。 【__ito__ 2022 SS受注会】 __ito__ 素材やシルエットの良さや来る着心地は


Juniper Ridge
カリフォルニアのオークランドを拠点とする Wilderness Perfume のメーカー「Juniper Ridge」。 彼らは彼ら自身で山や森や砂漠に入り、自らの手で採集した山や森にある樹皮、葉、花、樹液、キノコ、苔などから昔ながらの水蒸気蒸留によって香りを抽出し、自然そのままの香りを製品にしています。 その製法もユニークで、昔ながらの水蒸気蒸留によってピュアなエッセンシャルオイルを作り、余計な添加物を一切加えず、その場所の香りをそのままボトルに詰めている唯一のメーカーです。 ●ルームスプレー いつでも手軽に利用できるルームスプレー。リビングルームやベッドルームはもちろん玄関やトイレなど、お好きな空間にスプレーしてください。オフィスや車の中、ブランケットやクッションなどに直接スプレーしてお楽しみいただくこともできます。 またマスクに吹きかけると、こもりがちなマスクの中もスッとリフレッシュし癒されます。 日々忙しく暮らしている方、自然の中に出かけたいけれど最近行けてないという方、お部屋の中でも自然を感じたいという方にぜひおすすめです。パッケージ