世界のおやつ × This_ オリジナルシュトレン販売
旅するパティシエ世界のおやつ の鈴木文さんと一緒に、このクリスマス前の時期から年末にかけてゆっくりとお楽しみ頂けるおやつをThis___がコラボレーションさせて頂きました。
【販売方法】は下部に記載がございます。
あやさんは、これまで50カ国以上を訪れ500種 類以上の世界のお菓子を学んだ経験をもとに、お菓子ブランド「世界のおや つ」を主宰。著書には『旅するパティシエの世界のおやつ』もございます。
あやさんと内容を色々相談して決まった今回のおやつは、Stollen / シュトレン。This___のオリジナルのお包みでのお渡しとなります。
ただ美味しく優しいだけでなく、それぞれの国の歴史や文化までも頂いているような「世界のおやつ」のお菓子は、これからクリスマスの時期や集まりの多い時期に子供たちと色々な国のクリスマスのお話しをしながらぜひ味わっていただきたいと思っています。

Stollen / シュトレンは14世紀、ドイツのザクセン州・ドレスデンで生まれた発酵菓子おやつ。
もともとは、クリスマスに際して教会にお供えする〝素朴なパン〟。それがのちにバターの使用が許可され、交易の歴史の中でナッツやスパイス 、ドライフルーツが伝わり、沢山の砂糖を使うリッチなシュトレンが次第に形成されてきました。
カタチは、幼子イエス・キリストが産着に包まれている姿にみたてたとも言われており、今回のシュトレンは、This___オリジナルの〝お包み〟で仕立てております。
2022年、SEKAI NO OYATSUからお届けするシュトレンは、2種類。
どちらも、芳醇で円みのある香りが特徴のラム酒・ディプロマティコを使った自家製ラムレーズンをベースに、3種のナッツをアクセントに効かせたもの。
今回のシュトレンは、シュトレンって大の得意じゃない...という方にも是非食べて頂きたいのです。
というのも私も、実は文さんも、そうだったから、笑
私からのオーダーはごろっとした食感も楽しみたい!
シュトレンが生まれた地、ドレスデンのストーリーも噛み締め、大切にしながら、伝統的な部分はそのままに、SEKAI NO OYATSUらしいみんなが笑顔になれるとっても美味しい味わいになっています!
【無花果とレモンのシュトレン】
ポートワインでコンポートしたセミドライイチジクに、国産レモンのゼストを香らせ、軽快な味わい。
原材料:小麦粉、ブラウンシュガー、砂糖、バター、マジパンローマッセ、卵黄、アーモンド、くるみ、サルタナレーズン、クランベリー、無花果、晩柑ピール、ピスタチオ、転化糖、牛乳、生クリーム、シナモン、カルダモン、ナツメグ、バニラ、レモン、はちみつ、塩、イースト、
-アレルゲン物質-:小麦、乳、卵、くるみ、アーモンド
【 渋皮栗とリンゴのシュトレン】
リンゴのブランデー・カルバドスを使った、ジューシーなセミドライリンゴと、渋皮栗のコンビネーションは、どこか優しくホッとする味わい。
原材料:小麦粉、ブラウンシュガー、砂糖、バター、マジパンローマッセ、卵黄、アーモンド、くるみ、サルタナレーズン、クランベリー、ピスタチオ、ドライリンゴ、渋皮栗、はちみつ、転化糖、牛乳、生クリーム、シナモン、カルダモン、ナツメグ、バニラ、塩、イースト、
-アレルゲン物質-
小麦、乳、卵、くるみ、アーモンド、りんご
一児の母でもあるあやさんは、会うと幸せな気持ちになるような朗らかで笑顔の可愛い優しい人。
そんなあやさんが色々な国で見て、学んできた世界中のお菓子は、まるで世界旅行しているようにその国に想いを馳せながら頂くと、知らない国のいつかのお母さんたちが子供たちに、大切な人たちに作っていて、それはどの国であれ同じ愛のこもったお菓子たちだなと思います。

ー世界のおやつ あやさんよりー
ひとくちで、 まるで 世界中を旅してるかのように、 会話が生まれ、 記憶にのこる… そんな おやつの時間に なりますように。
パティシエール 鈴木 文(すずき あや)
立教大学卒業後、株式会社バーニーズジャパン入社。アパレル業界を経て、パティシエに転身。ザ・ぺニンシュラホテルのフレンチレストランやパティスリーなどで修行を積んだ後、会員制レストランでシェフパティシエに就任。退職後は約1年にわたり、世界各地でお菓子を作る旅へ。これまで50カ国以上を訪れ、500種類以上の世界のお菓子を学んだ経験をもとに、お菓子ブランド「SEKAI NO OYATSU」を主宰。 企業や自治体、大使館などの商品ブランドのプロモーション・レシピ開発・WS講師・お菓子ケータリングなどの事業を展開しながら、創作菓子とともに、旅とお菓子のストーリーを届けている。
【販売方法】
●11月27日(日)20時よりThis___オンラインショップにて予約を承ります。(なくなり次第終了)
●12月13日(火)よりご予約分を順次発送いたします。
●12月13日(火)よりThis___店頭でも数量限定で販売致します。
世界のおやつ × This___
【オリジナルシュトレン】4,400円(4,752円税込)
【内容量】
一本(約15cm)
※手作りのため個体差がございます。 ※写真はイメージです。装花など実際のものとは異なる場合がございます。
【賞味期限】
2023年1月5日(開封前)
【保存方法】
高温・多湿を避け涼しい場所に保管し、開封後は出来るだけ早めにお召し上がりください。
This___ではメールマガジンにて最新の情報をお届けしています。
こちらよりご登録をお願い致します。
◎スタッフのアカウントができました。
こちらでもThis___のこと、そうでないこと色々発信していきます。
staff account @this___doi
世田谷・松陰神社前駅
東急世田谷線「松陰神社前」駅 徒歩1分
This___
世田谷区世田谷4-2-15 1F
OPEN 12:30-18:00
4-2-15 Setagaya Setagaya-ku Tokyo
phone 03-6379-4620
This___2nd(This___店舗真向かい)
世田谷区若林3-17-8 1F
Comments