検索


小板橋雅之 × 佐々木啓輔 二人展
期間 : 2月11日(金祝)〜19日(土) 12:30-18:00 【水、日曜日はお休み】 オンライン販売開始 : 2月27日(日)20時〜3月6日(日)まで 版画家 小板橋雅之 https://www.this-tokyo.com/?mode=cate&cbid=2789962&csid=0 造形作家 佐々木啓輔 https://www.this-tokyo.com/?mode=cate&cbid=2789790&csid=0 版画家の小板橋雅之さん、そして造形作家の佐々木啓輔さんの二人展を開催致します。 版画と木工、平面と立体、それぞれの表現から生み出される様々な造形。 それはまた見る人、触れる人、置かれる場所 それぞれに多彩な表情を見せてくれます。 今回お二人にはそれぞれの方の作品を見て頂き、そこからインスピレーションを得た作品もございます。 二人がお互いをどこか意識し、平面、立体で完成するこの展示の場を、是非楽しまれてください。 木版画作家 小板橋雅之 (11日、12日、19日は在廊予定) 1982年生まれ 2010年より版画家として活


紙事「あなたのローマ字を整えるお稽古」第7期募集
大変申し訳ございませんが、システム上の不具合によりご予約開始日の1月15日(土)12時より予約開始ができなかったため、再度【1月22日(土)12時より】This___OnlineShopよりお申し込みを開始いたします。お申し込み ご迷惑をおかけし、大変申し訳ございません。 KAMIGOTO Schule 紙事 kamigoto
Instagram @kami_goto 大変お待たせ致しました! ずっと募集を待たれていた方も多いThis___で紙事の「あなたのローマ字を整える」お稽古の第7期の募集開始です! 注)お申し込みは、【1月22日(土)12時より】This___OnlineShopにて開始致します。21日(金)までプレビュー期間を設けております。注意事項をよくお読みくださいませ。 ▶︎▶︎▶︎お申し込みはこちら お一人さま、1枠でのお申し込みでお願い致します。 昨年、This___での第6期のクラスはコロナの影響で休講を繰り返し、今回の新しいクラスは約1年ぶりの募集となります。 This___でも毎回とても人気ですぐに募集締切となってしま


冬のこころを纏うもの展
会期 : 1月21日(金)〜 1月29日(土) 場所:This____2nd(This___の真向かい) 12:30ー18:00(水・日は定休日) オンライン販売開始 : 2月6日(日)20時〜 まだまだ寒い本格的な冬に、あたたかくふわっと纏いそっと心に寄り添ってくれる、そんな3つのブランドの合同展を開催いたします。 身に纏う FREEMAN--B 香りを纏う FLŌRAOUS 纏う飾り sense organ 寒い寒い冬から芽吹く春に向かって、穏やかに毎日を過ごせる特別なアイテムたち。This___2ndの空間で、ゆっくりとお楽しみくださいませ。 ※会期終了後にOnlineShopでも販売予定です。 【FREEMAN-B 】 身に纏う This___では3度目となるFREEMAN-Bのカシミアの販売会。デザイナーの柿岡さんが沢山のカシミアのアイテムをThis___のお客様のためにとこの冬ご用意頂いております。 モンゴルの遊牧民が大切に育てたローカシミアを中心に地球、環境に優しいカシミア100%のニットを作られているカシミアファクトリーブラ