検索

紙事「あなたのローマ字を整えるお稽古」第7期募集
大変申し訳ございませんが、システム上の不具合によりご予約開始日の1月15日(土)12時より予約開始ができなかったため、再度【1月22日(土)12時より】This___OnlineShopよりお申し込みを開始いたします。お申し込み ご迷惑をおかけし、大変申し訳ございません。...

malta 押し花フレームワークショップ/販売
This___ではイベントの装花などでお世話になっている世田谷・羽根木にあるフラワーショップ「malta(マルタ)」のフローリスト布山瞳さん。 以前からmaltaさんに飾られている押し花のフレームがとても素敵で、いつかワークショップをして頂きたいなと思っていました。...

ふたつの月 リースづくりワークショップ【募集】
【満席となりました】 ふたつの月 @futatsuno_tsuki リースづくり ワークショップ 毎回ご好評いただいている、ふたつの月のワークショップ。お待ちいただいていた方も多いのではないでしょうか。今回は、そろそろ近づいてきた冬に向けてのリースづくりとなっております。...

紙事「あなたのローマ字を整えるお稽古」第6期募集
KAMIGOTO Schule 紙事 kamigoto Instagram @kami_goto ▶︎▶︎▶︎こちらのお稽古のお申し込みは締め切りました 紙事の「あなたのローマ字を整える」お稽古の第6期がThis___ではじまります。...

【ワークショップ】紙事 新年のつつみのお稽古 募集中
紙事 新年のつつみのお稽古 募集中 ws@15design.jp までメールにてお申込み下さい。 室町時代からある「包み」の習わし。写真は江戸時代のものだそうです。その昔この形を考えていたのは男性だったとか。今でもご祝儀袋や箸袋、花つつみなど今もよく目にする事が多い折形と...

【ワークショップ】紙事 新年のつつみのお稽古
紙事 新年のつつみのお稽古

紙事「あなたのローマ字を整えるお稽古」第五期募集
紙事の「あなたのローマ字を整える」お稽古の第五期がThis___ではじまります。

紙事「あなたのローマ字を整えるお稽古」ご参加いただいた皆様にお礼
紙事の「あなたのローマ字を整えるお稽古」第四期の皆さまの6回のお稽古が終了致しました。金曜日のクラスの皆様には直接ご挨拶出来ず残念でしたが、また稽古が終わってもThis___に寄って頂けたら嬉しいです。 ご参加くださいました皆様、あやさん ...

【ワークショップ】榊麻美植物研究所 盆栽作りワークショップ
三連休は榊さんの盆栽作りのワークショップでした。ご参加頂いたみなさま、榊さんありがとうございました。 また次回は春くらいに開催できたら良いなと思っています。 世田谷・松陰神社前駅の商店街にある、 くらしのものとこどものもの、 そしてコーヒーのある小さなお店 ...

紙事 文字のお稽古
金曜日と土曜日は 紙事 の「自分のローマ字を整えるお稽古」4回目のお稽古でした。それぞれの文字でそれぞれの文字の旅へ。 今月のお菓子は BRICK LANE さんのタルトとスコーン。とっても可愛く美味しかったです。 来期の 紙事 のお稽古は11月頃に募集開始予定です。...