検索

This___な人 vol.1
MOON TREE PLANET 塚本亜紀さん (ライター 西原章) This___という店が好き。 センスのいいものが並ぶグレーの店内はひんやりと陰影があってクールにも見えるのだけど、迎えてくれるスタッフはいつもとても温かい。何が好きかってオープンから四年間、いつ行っても必ずワクワクさせてくれるところ。 このワクワクの源は、This___のオーナー・唯起子さんのピュアな好奇心だと思っている。興味を持つこと、好きになることを子どものように純粋に続けている人だからこそ、作り手の人たちも信頼してお店作りに参加するんだろうな。 そもそも、このセンスの店を商店街のど真ん中で始めた彼女のこと、信頼せずにはいられない。 そんな常連客である私が、今回から「This___な人」というテーマでイベントの作り手の方やお客様、This___に関わる人々とThis___を繋ぐストーリーをインタビューさせていただくことになりました。この店で私が感じるワクワクが、読む方にも伝わりますように。 今回、vol.1としてインタビューをお願いしたのは、今月(2021年6月)This


MOON TREE PLANET POPUP
【会期】6.25 fri〜7.3 sat 12:30-18:00(wed,sun closed) 【場所】This___2nd(This___向かい) MOON TREE PLANETはファッションアイテムを中心に展開する、実店舗を持たないショップです。デザイナー塚本亜紀さんの五感に響く気持ちがいいと思うモノやコト、そんなことを意識しながらモノづくりをし、永くつき合えるProductをご紹介しています。 亜紀さんはMOON TREE PLANETの中で様々なブランドを展開しています。その中から今回お洋服の「TOO」、そしてバッグの「LITTLE」をご紹介。 亜紀さんのインタビューはこちら 【LITTLE バッグ カスタムオーダー受注会】 今回、MOON TREE PLANETのPOP-UP開催期間中には、最初にスタートしたブランドでもあるバッグブランド「LITTLE」から、革の配色や取手の長さなどカスタムオーダーできるオリジナルバッグの受注会も開催いたします。 自由にカスタマイズできるのは今回が初の試みだそう。 こちらの写真の筒型デザインのバッグ

陶芸家 山田由起子
常設として入荷いたしました。 6月10日(木)からThis___ 店頭にてご覧いただけます。 12:30-18:00(水・日曜日定休日) 出会って数年ほど経つ彼女の作品を、This___4周年というお祝いのようなこのタイミングで、ようやく迎えることができました。 常に進化していく作風は目にする度にハッとした刺激をもらいます。 今回の作品でも白と黒のパキッとしたコントラストが美しく表現され、静かな空間の中に相反するもの、正反対のものが同居する姿が見事に表現されています。 日常に感じる、さまざまに相反する光と影…それは彼女だけでなく、私たちにも身近な物として混在しています。 今回の作品では、そんなコントラストを生活のアイテムとして落とし込み、暮らしに寄り添い、日常に使うことができる花器やマグ、プレートを中心にお披露目となります。 黒い部分は、黒をベースに数種類の化粧土(液体の土)を塗りつけて焼き付けています。山田さん自身、白と黒はとても興味のある色だそうですが、一つの作品のうえで同時に表現するのに、なかなかしっくりくる色が出せなかったそう。そういった