検索

【商品情報】 TUMUGI ベビーズメモリアルブック
数年前からグラフィックデザイナーという職と母親という事を活かしてかなりひっそりやってるオリジナルブランド【TUMUGI】。
妊娠時期から2歳前くらいまで赤ちゃんの成長を記録できるベビーズメモリアルブックです。
先日お客様がストーリーにアップして下さりお問い合わせを頂いたのでオンラインショップにもアップ致しました^ ^
新生児や忙しい育児の合間にもそんなに細かく書き込まなくても完成し遊び感覚で日々の成長や色々な思い出を記録できるノートがあればいいのになーという実体験から形にしました。 楽しい文章で思い出を書いたり、写真やメモを貼ったり、いつか大きくなったお子様が楽しく読み返せるように。そのまま飾っても素敵なブックに仕上げています。
イラストはミヤギユカリさん。
ミヤギさんと作ったアートの様に飾れるミヤギさんのイラストの命名書もあるので、また別の機会に紹介させて下さい!出産のお祝いにもおすすめです。 世田谷・松陰神社前駅の商店街にある、
くらしのものとこどものもの、
そしてコーヒーのある小さなお店
This___ ディス #th

SPECIAL PHOTO SESSION
先日のSPECIAL PHOTO SESSIONでの写真が仕上がりました。
こちらはオプションで MOEBE のフレームをお選び頂いた方の額装で、先日素敵な画家さんから譲って頂いたNYの素敵なみみ付きの手漉き紙にフランスの古くからある没食子インクでお名前を、そして当日髪飾りやコサージュに使ったお花を少し添えています。
こちらの MOEBE の額は販売もしています。写真やポストカード、お花を挟んだり、子どもたちの落書きでさえもこちらに額装して飾るとぐっとアート感がでます。
costume météore pour les tout petits
photograhper Kenji Kagawa
hair make Moe Hatada / 畑田 萌
shoes bram
flower malta
direction This___ 世田谷・松陰神社前駅の商店街にある、
くらしのものとこどものもの、
そしてコーヒーのある小さなお店
This___ ディス #this___tokyo
東京都世田谷区世田谷4-2-15
東

Birds of nature ベビーシューズ
大変お待たせ致しました。
Birds of nature バーズ・オブ・ネイチャーの靴が沢山到着致しました。
アムステルダムでファッションを共に学んだデザイナーllseとMijkeの2人の女性によるBirds of natureは 5年前からブランドをスタートさせ、赤ちゃん用の靴でありながら、大人の靴をモチーフとしてデザインされています。 使われている皮がとっても柔らかく、軽く、ゴム底もあるので歩き始めのお子様にはぴったりです。 出産お祝いやハーフバースデー、1歳のお誕生日プレゼントにも本当にオススメです!
Thisでは
18サイズ(約11.7cm)1歳くらいまで
20サイズ(約13cm)2歳くらいまで
をご用意致しました。 娘が1歳10ヶ月の時、足のサイズは11.5cmで18サイズはちょうどよく、20サイズは少しまだ大きいですが履いて歩いて いました。
2歳4ヶ月頃は20サイズがぴったりでした。
皮が柔らかく、紐で結ぶので多少大きくても長く履いて頂けますよ

__ito__ spring summer exhibition
__ito__
spring summer exhibition 秋にブランドデビューのExhibitionを開催し大好評に終わった友人であり尊敬するデザイナーでもある rio kadoi のブランド __ito__の春夏の展示、販売、受注のExhibitionを3月15日fri〜3月22日friまで開催致します。
OuurやATONのお洋服をデザインしていた彼女が独立し__ito__というブランドをつくりました。 写真の一点もののワンピースなどは会期終了後にお渡し、アクセサリーやバッグは即売、受注のお洋服は6月下旬頃にお渡し予定です。
これからの季節に大活躍するリネン素材ワンピースやスカート、トップスなどシンプルで繊細なこだわりが沢山詰まったお洋服達は全て彼女が一枚一枚仕立てて、ハンドメイドで一針一針丁寧にお作りしお渡しします。
シンプルながら美しいシルエットにいつも驚かされるのですが今回も何度か打ち合わせをし更に素敵に仕上がってます! そして今回、This___オリジナルの子供服も販売致します。 rio kadoi と私たちで何度も

NOTARY CERAMICS
入荷のお知らせ NOTARY CERAMICS ポートランドに工房を構えるSarahの陶器 NOTARY CERAMICS よりスプーンが届きました。
小さな陶器のスプーンはありそうでなかなかないデザインで、まるで映画のワンシーンに出てきそうな素朴でぽってりした質感が何とも可愛いらしいのです。
白い土で作られたもの
茶色い土で作られたもの
の2種類あり、それぞれ手作業で作られているので長さも口の大きさもきっちり揃わず個体差があり、その緩い感じもまた可愛いです。
コーヒーのミルクやお砂糖をクルクル回すのも似合ってます。また赤ちゃんの離乳食用としてプレゼントされる方も^ ^
写真にあるマグカップや花器、プレートなど色々ございますので是非ご覧ください。 世田谷・松陰神社前駅の商店街にある、
くらしのものとこどものもの、
そしてコーヒーのある小さなお店
This___ ディス
11:00-18:30
closed wed
東京都世田谷区世田谷4-2-15
東急世田谷線「松陰神社前」駅 徒歩1分
4-2-15 Setag

THE ORGANIC COMPANY ロングビブ
デンマーク発のホームアクセサリーブランド 「THE ORGANIC COMPANY」のLONG BIB。
通常よりも長めのビブは、お食事用として、裾をお皿の下に敷けば 食べこぼしや汚れをしっかりフォローしてくれます。
オーガニックコットンがデリケートなお子様の肌に優しくなじみ 首まわりの大きさを調整できるので離乳食初期から長く使っていただけます。 2色あるお色は、その独特のくすんだとても綺麗な色もとっても素敵で ご自宅用としてだけなく、出産お祝いなどにもぴったりと思います。 是非タオルと一緒にご覧下さい^ ^ THE ORGANIC COMPANYは、全てのプロダクトが 「オーガニック・テキスタイル世界基準(GOTS)」(※1)認証と NPO法人日本オーガニック・コットン協会の認証も取得しています。 こちらのGOTSという世界基準のオーガニック認証を得るのは 非常に難しいと伺いました。 本当の意味でオーガニックに誠実である証の様に思います。
店頭にて実際の付け心地など是非お試しください。
オンラインショップにもアップしております。是非