検索

Masayoshi Oya 陶芸作家
Masayoshi Oyaさん の作品を見に、初日朝から沢山のお客様に来て頂きました。ありがとうございました。沢山あったスウェーデンでの作品も残りカップが1つとなっています。 沢山のまささんのファンの方々とお話しでき、私たちも楽しい時間を過ごさせて頂いています。
また是非沢山みたいです!というお声も多く頂きました。いつか機会があれば是非スウェーデンでの作品をもう一度This___に並べて頂きますようお願いしてみますね! こちらは STUDIO OYAMA の日本で展開されている作品。日本の窯元さんの素晴らしい技術と協力のもと、日本で作られています。こちらはまささんだけでは作れない日本にいる家族や窯元さんや色々な方の特別な思いが形になっています。
日本での作品は店頭及びオンラインショップでもにご覧頂けます。 世田谷・松陰神社前駅の商店街にある、
くらしのものとこどものもの、
そしてコーヒーのある小さなお店
This___ ディス #this___tokyo
東京都世田谷区世田谷4-2-15
東急世田谷線「松陰神社前」駅 徒歩1分


【入荷情報】Masayoshi Oya 陶芸作家
やっとお知らせできます!
スウェーデンのヨーテボリを活動の拠点とされている日本人の陶芸作家 Masayoshi Oya さん。 STUDIO OYAMAとして日本の工房の協力の元プロダクトを日本でも展開されてますが、今回はまささんがスウェーデンで製作され、スウェーデンでのみ展開されているハンドペイントのまささん本人が焼かれた作品をThis___のお客様のために沢山ご用意頂きました。 今回一同に並べる作品はハンドペイントで描いた一点ものでスウェーデンでのみ展開されているシリーズです。先日帰国された時に日本へ自ら運んでくださいました。
スウェーデンでデザイナーをしている私の古い友人と同じスタジオをシェアしている事で知ったまささんの作品。日本ではなく、あえてスウェーデンという地を選び作品作りをされているまささんは作品のもつ強くクールな印象とは違い、暖かくて優しいほんわかとした雰囲気の方で、作品の強さの中にある暖かな風合いはお人柄がでてるんだなーと感じます。
販売は8月25日からとなります。
希少な作品はどれも独創的で力強く、その存在感や美し